球磨焼酎が入ったSL人吉の陶器ボトル! 平成21年 4月25日より「100年レイル肥薩線」を走るSL人吉復活を記念して、SLボトル焼酎がデザインリニューアル!!! 中には創業100年を超える熊本県の老舗酒蔵、繊月酒造の代表作「本格焼酎 繊月」が入っています。
球磨焼酎の本場人吉で多くの方が愛飲しており、地元の焼酎通が絶賛する米焼酎です。
お父さんへのプレゼントにも、お部屋のインテリアにもおすすめです。
↓こちらもおすすめ!鉄道グッズ一覧 産地直送品は同梱できません。
【発送についての重要なお知らせ】 中の焼酎は繊月酒造ですが、繊月酒造の他の商品とは同梱できません。
産 地 熊本県 内 容 量 360ml 度 数 25度 原 材 料 米(日本産米)、米麹(日本産米) 容 器 陶器 サ イ ズ 約 横29.5×幅5×高さ(車体部分)5.5cm/ 重さ1.05kg 箱サイズ 約 横33.5×幅6×高さ9cm 製 造 元 繊月酒造 株式会社 販 売 元 JR九州商事(株) 福岡市博多区博多駅前2丁目17番1号平成21年 4月25日より「100年レイル肥薩線」を走るSL人吉復活を記念して、SLボトル焼酎を発売!平成24年4月25日にボトルデザインがリニューアルしました! 中には創業100年を超える熊本県の老舗酒蔵、繊月酒造の代表作「本格焼酎 繊月」が入っています。
球磨焼酎の本場人吉で多くの方が愛飲しており、地元の焼酎通が絶賛する米焼酎です。
お父さんへのプレゼントにも、お部屋のインテリアにもおすすめです。
『SL人吉とは』 明治34年、鹿児島〜国分(現在の隼人)間で開業した鹿児島線は36年に吉松まで開通しました。
熊本側からは39年に八代〜坂本間を貨物線として開業し、41年には八代〜人吉間が門司から連続する九州線として開通しました。
明治42年11月、最後の難所であった人吉〜吉松間の完成で門司と鹿児島を結ぶ壮大な鉄路が開通し、昭和2年の海岸線(八代〜鹿児島間)開業まで鹿児島本線と呼ばれました。
それ以降、現在まで「肥薩線」の名称で親しまれています。
ちなみに湯前線(人吉〜湯前間、現くま川鉄道)は大正13年に開業しています。
© 列車 あなたと夢を、ごいっしょに。